世界最強に危険度が高い生き物 オオスズメバチ

第102回目  オオスズメバチ


世界最強に危険度が高い生き物 オオスズメバチ

 

スズメバチは基本的にどの種類であっても強い毒やすぐれた攻撃

力をもっているんだ。

名前の通り体が大きくて、毒性・攻撃性ともに非常に強いオオス

ズメバチは、世界最強の野生生物ともいわれているよ。

日本の全域に広く分布していて、死亡事故にもつながる大変危険

度の高いスズメバチなんだ。

北海道・本州・四国・九州と周辺の島の平地から低山地に生息。

南限は屋久島・種子島。体長 女王蜂 40~45mm程度

50mmに達する個体もいるよ。

働き蜂 27~40mm程度 オス蜂 35~40mm程度

オオスズメバチの巣はほとんどが地中に作られるんだよ。

ほかには木の根元の洞など地面周りの閉鎖空間で、目線より高い

場所には作らないんだ。

最盛期の巣は4~10層、3,000~6,000房と巨大なんだよ。

オオスズメバチの毒は非常に強くて量も多いから、蜂類のなかで

もっとも強力とされているんだ。

非常に攻撃的で凶暴・縄張り意識が強い。

巣の近くを通っただけで羽音を立てて威嚇や攻撃をされることも

あるよ。

大きな顎で噛みつかれることもある。

オオスズメバチは、動きの速い昆虫を捕獲するのが苦手だから、

動きの鈍いセミ・コガネムシ・カマキリなどの大型昆虫やチョウ

の幼虫、クモを狩るよ。

秋口に昆虫などが少なくなると、ほかのスズメバチやミツバチの

巣を襲うんだって。

 

 

突然ですが、占ってもいいですか?

スズメバチの夢」スズメバチの夢は、危険人物の登場やライバル

の存在を象徴する警告夢です。

特にスズメバチが大群で出てくる場合は、これから連続して問題、

トラブルが訪れるのでより一層の注意が必要です。

この夢を見たときは、今のうちからリスク回避するための対策を考

えておく、もしくはトラブルが起きないように普段から慎重な行動

を心がけましょう。 気をつけよう!

 

世界最強に危険度が高い生き物 オオスズメバチ

 

                第102回目 オオスズメバチ 完

踏まれても立ち上がる力強い生き物 コスモス

第101回目  コスモス


踏まれても立ち上がる力強い生き物 コスモス

 

秋桜と書いてコスモスと呼ぶように、コスモスは秋の季語にもな

っている植物だよ。

だけど、最近は夏に咲く品種も出てきたから、秋よりも夏のイメ

ージを持っている人も多いかもしれないね。

コスモスの花言葉は、「乙女の真心」や「優美」。

メキシコが原産で、夏から秋に花を咲かせるんだよ。

メキシコの標高2,000m近い乾燥した地域だと草丈2~3mになる

もともと草丈が高い植物なんだ。

日本の道端に生えているものでも1.5mほどに生長するよ。

コスモスの開花時期は、6~11月頃だよ。

開花のタイミングには3種類あって、1つ目は7~8月頃に咲く「夏

咲き」、2つ目が10~11月に咲く「秋咲き」、3つ目が夏咲きと秋

咲きの間の9月に開花させる「早咲き」です。

強風にも倒れず、踏まれても立ち上がる力強い面をもっているよ。

ピンクや白、赤、黄色、オレンジ、茶色など、花色は豊富。

ひと重を中心に、半八重や八重咲きなど、個性的な品種も増えて

いるんだよ。

 

 

突然ですが、占ってもいいですか?

「コスモスの夢」コスモスの夢は、現在のあなたが、とても心穏

やかに安定した状態である事を表しています。

とてもリラックスできていますので、日常生活を楽しく過ごせて

いる様です。

精神が落ち着いている時は、心に邪魔をするものが何もないので、

経験した事をスムーズに吸収できます。

何かやりたい事や、チャレンジしたい事があるのなら、心が元気

な状態である今がチャンスです。 やったね(^^)/

 

踏まれても立ち上がる力強い生き物 コスモス

 

               第101回目  コスモス  完

竜のようにも馬のようにも見える生き物 タツノオトシゴ

第100回目  タツノオトシゴ

竜のようにも馬のようにも見える生き物 タツノオトシゴ

 

タツノオトシゴはまるで竜のようにも馬のようにも見える魚だよ。

日本では「竜の落とし子」海外では「シーホース」と呼ばれてい

るよ。

大きさは8~10cmほどのものが多く見られるよ。

不思議な生き物のようにも思えるけど、その実態はただの魚だよ。

タツノオトシゴはオスが出産・育児を行うことで有名。

メスはオスの育児袋という器官に卵を産み付けると後はオスに任

せていなくなっちゃうよ。

卵は育児袋の中で受精して、孵化してからもしばらく育児袋の中で

過ごすよ。

熱帯・温帯の浅い海に生息していて、 海藻やサンゴなどがある場所

が好きで、普段はそこに尾を絡めて漂っているんだ。

泳ぎはあまり得意ではなくて、待ち伏せ型のハンターなんだよ。

餌を細い口で素早く吸い込むんだ。

肉食で動物プランクトン・小魚・甲殻類などを食べるよ。

現在、水族館やペットショップでみられるタツノオトシゴのそのほと

んどは野生個体で、野生のタツノオトシゴは乱獲によって生息数は減

少しつつあると考えられているんだよ。

環境変化に敏感な生き物なんだ。

 

 

突然ですが、占ってもいいですか?

タツノオトシゴが泳ぐ夢」水槽や海の中でタツノオトシゴが泳ぐ

夢が印象的だったなら、夢占いでは運気が上昇していることを意味

します。

これまでコツコツと積み上げてきた努力が目上の人に認められ、成

果として引き立てられることを暗示しています。よかったね(^^)/

 

竜のようにも馬のようにも見える生き物 タツノオトシゴ

 

               第100回目 タツノオトシゴ 完

 

マルコって呼ばれてたことのある生き物 らんちゅう

第99回目  らんちゅう

マルコって呼ばれてたことのある生き物 らんちゅう

 

らんちゅうは、見た目のかわいさから圧倒的に人気の金魚なんだよ。

高級魚の代表格として知られているけど、初心者の手が届く価格で

も販売されているよ。

らんちゅうは、中国で和金という金魚の仲間から品種改良された種

類なんだ。

当時は丸子(マルコ)と呼ばれていて、江戸時代に日本に輸入されて

きたんだよ。

その後も品種改良が続けられて、明治時代に現在の形になったんだ。

体型は背びれがなくて、ずんぐりと丸い体が特徴的なんだよ。

頭の周りにはごつごつした肉瘤(にくりゅう)と呼ばれるものがあって

その丸さを際立てているんだ。

ヒレが小さいから泳ぐのが苦手だけど、その泳ぎ方もかわいいから

人気があるのかもね(^^)/

らんちゅうの寿命は、平均して5年〜10年です。

餌の量を多くして成長を早めたり、室内飼育で冬眠をさせなかった

ら短命になってしまうんだよ。

らんちゅうの平均的な大きさは15cm〜20cmなんだけど、最大サイ

ズで25cmという記録があるんだって。 デカイ(+o+)

らんちゅうには色違いや地域のブランド個体が多くいるんだよ。

らんちゅうの値段は「観賞用」「繁殖用」「品評会用」の3タイプで

大きく変わるんだ。

らんちゅうなど丸い金魚に起きやすい病気に転覆病があるんだ。

発症すると水面にプカプカ浮いてしまい自分で泳ぐことができずに、

衰弱死してしまうんだよ。

冬場など水温の低下により動きが鈍くなると、食べたエサを十分に

消化できなくなって、おなかにガスがたまって発症するんだよ。

 

 

突然ですが、占ってもいいですか?

金魚すくいをする夢」金魚すくいをして金魚をゲットする夢は、

あなたが今まで努力してきたことが実を結ぶことを表しています。

すくい取った金魚の大きさが大きければ大きいほど、その効果は

確実なものになるでしょう。

金魚すくいの夢を見た時には、今まで通りあなたが力を入れてき

たことを更に深め、効果を信じ実直に進めていくことをおすすめ

します。

その努力は必ず良い形になって実ることでしょう。よかったね(^^)/

 

マルコって呼ばれてたことのある生き物 らんちゅう

 

                第99回目  らんちゅう  完

 

 

 

日光浴が大好きな生き物 ワオキツネザル

第98回目  ワオキツネザル

日光浴が大好きな生き物 ワオキツネザル

 

ワオキツネザルは、小さな体だけど、驚くほどの運動能力で3メー

トル以上の大ジャンプをするよ。

白と黒のしっぽは、仲間にここにいるよ!と教える、旗のかわりと

か寒い時にはマフラー替わりにもなるんだ。

体長35~45cm 体重2.3~3.5kg 尾の長さ 56~63cm。

寿命 飼育下では約15~25年。

野生での食べ物 は、果実・葉・昆虫・小動物なんだよ。

体毛は背が灰色で、目の周りは黒っぽい、顔や腹面は白いよ。

後肢は前肢より長くて、鼻には毛がなくて黒いんだ。

尾は体長よりも長くてフサフサとした毛に覆われているよ。

黒と白の輪になっているのが特徴で、ワオのわおは「輪尾」のこと。

ワオキツネザルの名前はこの特徴的な尾からつけられているよ。

昼間に行動して、社会性が強い生活を送っているんだ。

ワオキツネザルの社会ではメスがオスより優位にあって、そのメス

が相手の群れのメスと戦うんだよ。

二足歩行することも知られているけど、跳躍力があるから少し体を

横に向けたような格好で飛び跳ねて移動するんだ。

キツネザルの中では地上で生活する時間が一番長いよ。

ワオキツネザルは体温調節機能が発達していないから、座ったまま

両腕・両足をガバッと広げた面白いポーズで日光浴するんだよ。

 

 

日光浴が大好きな生き物 ワオキツネザル

 

                第98回目 ワオキツネザル 完