折田楓さん頑張ってください、応援してます。

昨日、斎藤さんの代理人弁護士の記者会見がありました。以下「投稿の後、一部内容を修正削除されているが、斎藤さん側からの依頼か」と問われると、「まったく斎藤氏側からは働きかけておりません」と答えた。投稿された理由についても「本当は聞きたいところですが、公職選挙法上の問題がある。場合によっては共犯関係に当たる買収、非買収の関係に当たる。そんな中で、相手方に働きかけも質問もすべきでない」と説明。以上報道。こんなに頑張ってきたたのに、株式会社merchu(メルチュ)折田楓社長、斎藤さんらに切られたみたいですね。折田楓さん応援してます。

市販薬まで消費税かけるなよ(怒

体の具合が悪くなるのは私が悪いんでしょうか?誰だって鼻水ぐらい出るし、頭も痛くなるし、風邪ぐらいひくでしょう。鼻水たれて商品に付いたらどうすんのかい?売り物にならないでしょう。それとも私の鼻水が付いていますけどって注意書き書くのかい?仕事に支障が出るから薬で症状緩和させるんだよ。仕事するなってことか?稼いでなんぼでしょ!国におさめる所得税、減りますよ!ああいつまでもいまいましい限りです。今度の国会で消費税廃止!いや、野党の共通公約「消費税減税」はすぐに実現しろ~!薬にまで消費税かけるな!

政治を大本から変えるときが来たよ

お金がない、時間がない、自由がない!現実社会は不満ばかり。それを変える道筋も分からずストレスばかりをふくらませる。その感情に忍び込む植物栽培的洗脳手法。あさはかな知識と経験しかない者たちほどかっこうのえじきとなる。種をまかれ育成され収穫されても、どんな思考にされて収穫されたのかすら分からない。育成されしつけられた者たちは栽培者の言いなりになる。もうすぐ国会が始まります。国民民主党の正体が見えてくることとなりました。メディアやSNSに惑わされない良識ある勢力が攻める番が来たようだ。変えよう根っこから。

あと1年以内で死ぬと言われたらどうしますか?

今日は兄の付き添いで流山市の病院へ行ってきました。そこで私から主治医に「あとどれぐらい生きられますか?余命は?」って聞いてみました。そしたら「長くて12ケ月」と言われました。がんが大きくなる中での1年。身体症状がどう変わっていくのかわからない中での1年。痛みや倦怠感を薬で紛らわせながらの生活。どう生きますかね~。47年間のサラリーマン生活、今年終えたばかりなのに…。人生分かりませんね。知らないうちにひきこもりの弟が働きに出始めました。なんだかな~という気分です。