第36回目 ナマケモノ 動きがゆっくりで一日20時間寝るナマケモノ。 生涯のほとんどを樹にぶら下がって過ごすんだよ。 食事、睡眠、交尾、出産までも樹にぶら下がったままなんだよ。 あまりにも動 …
投稿者アーカイブ: kemutaro
映画では悪役でも、ほんとはいいやつな生き物 ハイエナ
第35回目 ハイエナ ハイエナは他の動物から集団で獲物を奪うような悪いイメージがある。 映画ライオンキングでも悪役として登場していたよね。 実際は、霊長類に匹敵するほど高い知能を持っているん …
実のところ非常に強い生き物 アリ
第34回目 アリ アリは、実のところ非常に強い生き物だと言えるんだよ。 ほかの生き物と比べても、多くの仲間たちをまとめて集団での行動 をとれる特性を持っていて、単独ではかなわない相手を押さえつけ ることができるんだよ。 …
あだ名が有名な生き物 ウーパールーパー
第33回目 ウーパールーパー ウーパールーパーという名前で有名になった、この名前は商標名で、 「日本でのみ通じるあだ名」なんだよ(^^)/ ウーパールーパーという名前は流通時の別名で正式名称は『メキシコ サラマンダー』 …
森の建築家ダムを造る生き物 ビーバー
第32回目 ビーバー 森の小さな建築家ビーバーは足が短く、ずんぐりむっくりの体型をして いて、ネズミの仲間のなかではカピバラに次いで二番目の大きさなんだ よ(^^)/ 体長は70~90センチ …