天敵はウニの仲間のカシパンな生き物 ホッキガイ

第108回目  ホッキガイ


天敵はウニの仲間のカシパンな生き物 ホッキガイ

 

市場などでは主にホッキガイと呼ばれているよ。

漢字にすると「北寄貝」で北のイメージが強い。

ウバガイという標準和名はもとは福島県での呼び名で、流通の場

ではまったくといっていいほど使われていないんだって。

代表的な産地は北海道、青森県、福島県など。

流通量は多くて、比較的安いんだよ。

基本的に剥き身にして利用されて、非常に剥きやすいんだ。

ホッキガイは水温の低い内海の水深5~20m位の比較的、浅い海の

砂底に生息しているよ。

出荷できる9センチ以上になるまで、3~4年もかかり(生育環境に

よって異なります)、寿命はなんと30年以上といわれているよ。

 

ホッキガイの貝殻は二枚貝としてかなり大きくて殻長が10cm以上

にもなって、全体的には膨らんだ楕円形だよ。

正式な名前をウバガイ(姥貝)

ホッキガイの天敵は「カシパン」と呼ばれるウニの仲間なんだよ。

ホッキガイと同じような場所に住み、餌のプランクトンを奪い合

うんだ。

上に乗って水管をふさいで、ホッキガイが栄養を摂れなくなって

死んでしまうんだよ。

 

 

【豆知識】ホッキガイの最強栄養素

タウリン悪玉コレステロール、中性脂肪を減らして動脈硬化を予防

します。

アラニンアルコールの代謝を促進し、肝機能を保護する。脂肪燃焼

の手助けもします。

グリシン血中コレステロール濃度の上昇を抑制し、高血圧や脳卒中

を予防します。

ビタミンB12 ホタテやカキなどほかの貝に比べても含有量が突出

しています。

ヘモグロビンの形成を助けるため、女性やスポーツをする人にも重

要な栄養素。

脳からの神経伝達も正常に保ちます。

野菜からは摂ることのできない貴重なビタミンです。

 

天敵はウニの仲間のカシパンな生き物 ホッキガイ

 

               第108回目  ホッキガイ  完

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です