第104回目  フグ

養殖は毒をもたない生き物 フグ

 

フグ類は泳ぐのが遅いのでフグ類の中には毒をもつことで、自分

が食べられる事をふせごうとする。

フグ毒(テトロドトキシン)は猛毒で摂取すると死亡することが

あって、毎年かならず誤って摂取して犠牲者がでるんだ。

その毒は以前はフグの体内で作られると考えられていたんだけど、

今ではフグ毒をもっている生物をフグが食べる事で体外から取り

込んでいると考えられているんだよ。

フグ毒は海底の泥の中の細菌が作り、それが食物連鎖のゴカイ類

や貝類のような小型の生物に蓄積され、それを食べることでフグ

の体内に蓄積されるんだ。

その証拠に、毒を持っていないエサを食べて育った養殖のフグは

毒をもっていないんだ。

ふぐは世界中の温帯から熱帯に分布していて、淡水に生息するも

のや海水に生息するものなど、その種類は多種多様なんだよ。

フグ目の殆どは沿岸性で、サンゴ焦や岩礁付近といった陸地に近

い浅瀬の場所を好んで生息しているんだよ。

例外もいて、河川など淡水地域に生息できる種類もいれば、外洋

域や深海に生息している種類もいるよ。

ふぐの仲間は大きさも形も様々で、カラフルで小さな熱帯魚もい

れば、四角い箱形をしたもの、触角のような棘をもつもの、マン

ボウのように平たく大きなもの、色々な姿をしているよ。

ふぐの歯は通常の魚の歯とは異なる。小さな歯がたくさん生えて

いるのではなく、板状になっている大きな歯が上下2枚ずつ合計

4枚の歯板となっていて、中央部分がクチバシの様に鋭く尖って

生えているんだ。

細い針金くらいなら簡単に切ってしまうほど強い歯と顎をしてい

るんだよ。

ふぐが釣り糸を切ることは釣り好きの間では周知されており、釣

り上げた時に、指を噛まれてないように、注意が必要だよ。

 

 

突然ですが、占ってもいいですか?

「泳いでいるフグの夢」 生け簀や水槽の中などで、特に苦しそ

うなわけもなく元気に泳いでいるフグが印象的だった場合、夢占

いでは運気が上昇していることを意味します。

物事も順調に進むでしょう。 よかったね(^^)/

 

養殖は毒をもたない生き物 フグ

 

                 第104回目  フグ  完

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です