第37回目  マンボウ

マンボウはフグの仲間で、大きいと全長3m以上体重は2トンにもな

るだよ。

世界中の熱帯や温帯の海域に生息していて、日本近海でも漁獲されてい

るんだよ。

 

 

マンボウはよく海面に横たわって浮かび「お昼寝」しているんだよ。

これは、深海に潜って冷えた体を太陽の熱で温めているんだって(^^)/

 

 

マンボウは消化不良を起こしやすくて、それが原因で死亡することがめ

ずらしくないんだ。

そのため、1日2〜3回に分けて少しずつ食べさせたり、消化の悪い場

合にはエサに胃腸薬を混ぜたりもするんだって。

 

 

「魚の骨」や「エビの殻」が危険なのかな。

消化能力が弱いんだね。

 

海中ではクラゲなどを食べ、ある水族館ではイカとエビのすり身を与え

ているんだって。

魚をそのまま与えると骨が腸に刺さって死ぬことがあるんだよ。

 

 

マンボウは飼育がとてもに難しくて、国内の水族館などで最長飼育記録

を競っているんだって。

わからないことだらけのお魚なんだね。

 

マンボウは、小回りは苦手だけど、回転もちゃんとできるんだよ。

 

皮膚は弱くて、表面はザラザラしていて固いけど、人が強くさわると跡

がついてしまうんだよ。

傷が付きやすくて治りにくいから、そこから感染症になって死ぬ可能性

があるんだ。

だだ、他の魚と比べて極端に弱いということではないけどね。

 

 

マンボウは魚にはめずらしく「まぶた」があるんだよ。

水槽の中にいるマンボウからは、人が見えるんだって。

昔、サンシャイン水族館で会った時、目が合ったことあるよ!

 

 

 

 

 

伊豆で旅行に行った帰り、お食事処でイカだと思って食べてたものが、

 

👇こちらはマンボウの燻製

 

なんと!マンボウの湯引きで驚いたことがあった(+o+)

見た目はイカっぽくて、食感は少し柔らかいイカ

でも、あれ以来ご縁がない・・・。

 

茨城県の大洗水族館で会えるけど、お出かけするときは生存・展示の確

認をおすすめします。

 

               第37回目  マンボウ  完

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です