第15回目 ふくろう

フクロウはツンデレです(^-^;
近づいてくるのに触ると嫌がる(´▽`)
でも触らないとピタッとくっついてくる…(飼っている方からの情報)
猫みたいだね(^-^;
全長14~70センチメートル、体のわりに頭部が大きくて、ほかの鳥と
違って目が顔の前面についているのが特徴だよ。

足は短くて頑丈で、足指には鋭くとがったつめがついているんだ。
聴覚や視覚は非常によく発達していて、完全な暗闇(くらやみ)の中で
も採食することができるんだよ。
左右の耳に入ってくる音のわずかなずれを利用して、音源の位置を正
確に知ることができるんだ。

フクロウの目は非常に大きくて、眼球を眼窩の中で動かすことができ
ないから、頭ごと向きを変えなければ、首を回すことができないんだ
よ(^-^; 可動域は270度なんだって(^^)/
よく回る首なんだね!
「ふくろう」の名称が「不苦労」や「福籠」に通じるため昔から縁起の
イイ鳥として置物やお守りに多く使用されてきました。
「縁起の良いもの」として親しまれているふくろうは「風水的」にもラ
ッキーアイテムなんだよ(^^)/ (玄関に置くといいみたい)

苦労知らずで過ごせる、難を逃れることにも!
「福籠、福来郎」は福がこもる、福や幸福を呼び込む!
ふくろうは「金の気」を持っているともいわれているんだよ。
「金の気」を取り込めば、首もくるくると調子よく回るからお金に困
らないし、商売繁盛にも貢献する縁起の良いアイテムだね(´▽`)

栃木県の那珂川町にある鷲子山上神社(とりのこ さんしょう じんじゃ)
は、別名「ふくろう神社」の名で親しまれている人気の神社なんだよ。
境内には「日本最大級の大ふくろう像」をはじめ、多くのふくろうの
像が祀られているよ(^^)/
| 
 
 | 
第15回目 ふくろう 完
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1f28e32c.6919fad3.1f28e32d.d3468442/?me_id=1255834&item_id=10000826&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fflower-k%2Fcabinet%2Fwa%2Fimgrc0068878038.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)