第14回目 マナティ
「マナティ」は海水と淡水に生息していて、アメリカマナティが最大と
言われていて、全長3.9メートル、体重1500キログラムなんだよ。

最小はアマゾンマナティで、全長2.5~3メートル、体重350~500キロ
グラムなんだよ。
マナティの寿命は、約30年~長ければ60年生きた個体いるんだ。
マナティの尾ひれは丸くて、しゃもじのような形をしているよ。
胸ひれには爪があって、ひれで海藻などをつかんで食べることもできる
んだよ。
のんびりとした草食動物で、自然界ではウォーターレタスなどの水草や
河岸の植物を食べているんだよ。

あまり泳ぎまわったりしないで、ぷかぷか浮いていることが多いんだ
よ(´▽`)
体にフジツボがくっついていたり、背中にコケが生えることも(^-^;
寒さに弱くて、あたたかいところを好みます。
普段、単独生活をしているけど、時に群れを作ることもあるよ。
マナティーは1年に1回、繁殖期を迎えます。
この時期にはオスが争う姿が見られて、メス1頭に対して数十頭のオス
が交尾をせまるんだ。
妊娠期間は1年ほど、子どもは1頭産み、生後6~10年で性成熟。

気候の変動や環境汚染などの影響をとても受けやすくて、プラスチック
ごみなどを誤飲してしまい直接的な死因にもなっているんだ。
人を恐れない性格だから、船に近づいて衝突してしまったり、モーター
で傷ついてしまい命を落とすことも多いんだよ。
太っちょに見えるけど(ふくよかボディね(^^)、水の中で暮らす哺乳類
の中では脂肪が少ないんだよ(´▽`)
主食である海草類はカロリーが低くて、あの大きな体を維持するために
は1日に体重の10%、50kgもの量を食べないといけないんです。
1日の大半を食べることに。

ツルツルに見えるけど、実はマナティーは体毛が生えているんだよ
(´▽`)
はげてるわけじゃないよー(^^)/
| 
 
 | 
第14回目 マナティ 完
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1f25fe4b.e51c748c.1f25fe4c.ef0c4f75/?me_id=1273091&item_id=10000609&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fcolorata%2Fcabinet%2Fpage%2Fapparel%2Fbowties%2Fbowties_mm01_p1.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)