第30回目 タコ
タコの足の本数は、8本は間違い!?
タコの足は8本ではなくて、腕が6本、足が2本なんだよ。

ヨーロッパの水族館シー・ライフ発表の研究結果で、「前側の6本の触手が腕、
後ろ側の2本が脚の役割を果たしている」ことを、タコが物をつかむ動きから、
腕として主に機能しているのが6本であると提唱しているんだよ。
※生物学者、OliverWalenciak氏の研究による
タコのオスの足の1本は生殖器で、メスは吸盤の形が統一されてるけど、オスの
吸盤はバラバラの大きさなんだよ。

タコは、合計で9つの脳を持つ といわれているんだ。
8本の足に脳があって、複雑な動きを1本1本の足に伝達する事から、本来もっ
ている1つの脳だけでは、足りないんだ。
人間と違って、体の動きを独立させて、複雑な動きを可能にしているんだよ。

人間の血が赤いよね、それはヘモグロビンという成分の色なんだよ。
でも、タコの血の成分は、ヘモシアニンと言われる成分で、生きているうちは
青色なんだけど、死んでしまうとヘモシアニンが無色に色がかわるんだ(+o+)
そういえば、イカ墨は食べることがあっても、タコ墨はあまり食べないよね?
実は、タコの墨は生臭いんだ。
料理とも合いずらいから、タコの墨を食べることがないんだよ。
タコの墨は、水中で外敵にめくらましの為に使う墨なんだ。

今日のおつまみ、タコのから揚げに決定!!
コレ↓ いっぱい焼けるね!
| 
 
 | 
第30回目 タコ 完
 
			![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1f63d26e.1aa4aa89.1f63d26f.10aaace5/?me_id=1205937&item_id=10000794&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fe-kurashi%2Fcabinet%2Fmain-img%2F008%2Fmain-xm044.jpg%3F_ex%3D80x80&s=80x80&t=picttext)