兄がなくなって3か月目の4月に入り、ようやく法定相続人全員の書類が集まりました。法定相続人は私を含めて8人です。それぞれの戸籍謄本と印鑑証明書がそろったのです。私は、兄の財産目録と合わせて、すぐさま司法書士へ手渡しました。遺産は私が全部相続するということで「遺産分割協議書」を作成してもらい、不足する書類集めや法定相続人らの書類への押印・返送依頼など、すべてをお任せすることができました。「遺産分割協議書」への相続人全員の押印がなされれば、やっと次の段階へ進めます。相続税の計算と支払い、そして相続登記です。それにしてもいつになったら遺産相続は完了するのだろうか?91歳になる母が亡くなる前には終わるだろうな…。