昨年からcoconala(ココナラ)でタイ輸入物販の教材とコンサル的なことを安価な価格でやっているんですが、実際に教材レポートを購入される方も、購入前に問い合わせてくる方も、社会人としてのコミュニケーションが取れないケー …
カテゴリーアーカイブ: 暮らし
年金額改定通知書って何?字が小さくて読めないよ。
昨日、実家に母宛の年金額改定通知書っていうのが届いた。 今年4月からのもらえる年金額が書いてあるらしいが、文字が小さくて読めない。 この折込の手紙を開けるのも一苦労だ。 私は老眼鏡をかければ判読できるが、90歳の母にはと …
春日部市役所から連絡がありました。
本日6月17日(火)さきほど春日部市役所の交通防犯担当様から連絡がありました。 そう、春日部市米島1185-3の危険なY字路の件だ。 連絡の内容は「(本線・非本線の)何らかの区分が必要」と春日部警察署と認識が一致している …
早く相続手続き終わらせて実家を売り払いたいよ
例の認識できないにじんだ印鑑が押印された遺産分割協議書が使えないということで、ようやく昨日、司法書士から新しい用紙が届いた。 頼んでから2週間だよ、まったくもう。 兄が亡くなってから6回目の月命日を明日迎えるってときにま …
これみてどっちが本線か非本線か分からないやつは運転するな!
どっちが本線か非本線か分からないやつは車を運転するな! 6月4日水曜日に怖い思いをした、例のY字路の写真だ。 翌日の5日に埼玉県警察に通報してから、本日6月13日金曜日、先ほど管轄の春日部警察から私に電話が入った。 要旨 …